デイケア(通所リハビリ)
要介護または要支援認定を受けておられる方が、通所リハビリ計画に沿って理学療法士や言語聴覚士のリハビリをご自宅から日帰りで受けられる介護保険サービスです。介護サービスに加えてリハビリが中心のサービスになります。リハビリ内容は理学療法士が身体能力の、言語聴覚士が嚥下(飲込み)や構音(話す)の維持・改善を目標に実施します。もちろん、入浴・排泄・レクリエーション・イベント等のサービスも行います。デイケアルームには、パワーリハビリテーションや階段などの機械が設置されています。
※パワーリハビリテーションとは、ご高齢の方でも軽い負荷で楽に楽しく安全に続けられる運動です。
◆事業所番号:2711301479



ショートステイ(短期入所療養介護)
ご家族様の身体的、精神的な介護負担の軽減が必要な場合や、ご家族様が病気や冠婚葬祭、仕事などで介護できない場合に利用いただける介護サービスです。医療施設でのショートステイの特徴として、24時間医師・看護師・介護職員が常駐しておりますので、、安心して入所生活を送っていただけます。もちろん、リハビリが必要な方には理学療法士が身体機能の維持・改善のための機能訓練をさせていただきます。

次世代リハビリテーション
- IM(インタラクティブ・メトロノーム)
- IMはリズムトレーニングにより、脳内時計を厳密にチューニングし、タイミング機能を高めるために開発されました。最新のコンピュータソフトで、音と身体の動作が合致するタイミングを1000分の1秒で厳密に記録しフィードバックさせることができます。14~20種類のエクササイズを通じて脳と身体のタイミング機能を高めることで、運動のパフォーマンス、成人のバランス機能障害、脳梗塞後のリハビリや認知症に対して効果が期待できるエクササイズです。


訪問リハビリテーション
デイケアに行く体力がない、自宅での動作を改善したい、介護負担を減らしたい、言葉が出にくいし理解できない、呑み込みがしにくいなどの方々に対して当院の理学療法士や言語聴覚士がご自宅に訪問してリハビリを実施する介護サービスです。病院でのリハビリと違い、実際の生活の場でリハビリを実施することで、日頃の生活動作の能力や悩み等を普段介護されているご家族も交えて一緒に改善・解決していくことができます。
訪問介護センターほほえみ
24時間365日、介護職10年以上のベテランが、在宅で日常生活に支障のある高齢者の自宅を訪問し介護や家事援助を行い、いつまでも安心して生活していただけるよう援助すると共にご家族等の介護負担の軽減を図らせていただきます。

サービス付き高齢者向け住宅「楽」
当院の4階にて、医療的な不安を抱えている方にとって、安心できるサービス付き高齢者向け住宅を開設しました。全室約12帖の広々とした居室で、医療体制の整った安心の空間と、管理栄養士による各個人の状態に対応したお食事を提供しています。
定期往診、訪問介護、デイケアの利用や健康管理、訪問歯科などのサービスを受けることができ、また将来的には、訪問リハビリ、短期・長期入院に対応、通所透析等の対応も可能にしていくなど、入居者やご家族にとって不安のない安心の生活空間を、さらに充実させていく予定です。




- 居室数
- 8室(全居室 約20㎡)
- 居室設備
-
- エアコン
- 電動ベッド(リース)
- トイレ
- 洗面
入居費用
- 敷金(入居時のみ)
- 100,000円
※退去時に、居室設備の修繕等ない場合は返金
▼月額費用
- 家賃
- 42,000円
- 共益費
- 15,000円
- 食費
- 43,500円
30日*3食分(朝:400 昼:480 夕:570)
※外泊、体調不良等の場合は別途規約準じる
- 水道・光熱費
- 8,100円
- 生活支援サービス費
- 12,000円
- ベッドリース
- 550円
- 合計(税込)
- 121,150円